2015.9.12(土) 大山 1709m 日本100名山 鳥取県 |
だいせん |
|
||
樹林の中を階段の急登が続く。七合目に着くと多くの登山者が休憩している。樹林帯から抜けて見晴らしがよく日本海が見える。 七合目からは見晴らしが良くなり傾斜も緩くなりはじめる。 八合目からは木道が山頂まで尾根伝いに続いている。風が強く少々寒い。 頂上の避難小屋に入り宿で作ってもらったおにぎりで昼食にする。 頂上は風が強く寒いが大勢の登山者が昼食をとっている。弥山に続く痩せ尾根が続いているが立ち入り禁止の札が立ちロープが張ってある。行ってみたい気もするが通行禁止では諦めるしか無い。 下山は行者登山道で下山する。夏山登山道との分岐を右に行く。急な階段が続き膝への負担が大きい。30分ほどの急下りが終わると河原に出る。登山者のグループが休憩している。 大山寺の境内に下山し門前の土産店でソフトクリームを注文し休憩する。 昨夜の宿 朝霧山荘 |
|
距離 9.3km 所要時間 6時間30分 (休憩時間を含む) 標高差 ±940m | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |